« 沖もビーチもウミウシ三昧!! | トップページ | 今日もマクロ三昧! »

2019年4月14日 (日)

カザリムラサキエビよ!坂田へいらっしゃ〜い!!

天気:曇り
風向:南
風力:2
気温:16℃
水温:17℃
透視度:10M

カロウ根

海藻、いいですね。
中でもアヤニシキの綺麗さにはホントびっくり!!
綺麗な赤紫色のこの海藻。
近くで見るとポコポコが。胞子嚢♩

D962c11874584d9690b477d120e8b7d0

なんとまぁ素敵なんでしょう♩
これで1本いける!!w

B9923b8d4cbb485dbcd9c3dd1e2236fd

緑のイソギンチャクにも目がいきました。

71d90e107dcc454fa3c8b904f9fd60c6

アカイソハゼのオスの背びれってカッコいい!!
『ほら?どうだ!!』と言わんばかりのキメ顔!!!

1e58a8d42d9d4059920affa74589f6a9 2d7e0b485b5445bf89154ca66be763cc

岩の下からこんにちわ!
ん?誰だ?
ヨコシマエビにしては痩せっぽちで赤いぞ!!
顔なんか全然違う!!

調べたらカザリムラサキエビさんと言う子だそうな♩
おっ!お初ですな♩

よく見たら可愛いお顔꒰*´∀`*꒱


松根〜トウフ岩

Daeb4df89ac5453f9f3d35334de9cd3f 01d5eb49dac042d5a9aed439ee039975 Deda774d98f846b888fe1822f503bbc2
C7d7bf2ddf8f4853b053c06c0e317c1b
フクロノリにはいろんなウミウシ。


久しぶりにトウフ岩方面へ〜
ミツイラメリはトウフ岩に8個体W

行ってよかった!
砂地にイロカエルちゃん!!

8830890fee8c44708d38f7894a7ae565

F1236fa3d6ef42d793730b62d019339e

ラストは大きなセミホウボウが鰭を大きく広げて泳いでいきました♩


« 沖もビーチもウミウシ三昧!! | トップページ | 今日もマクロ三昧! »