« ボブサン祭りじゃ!! | トップページ | GW家族で磯観察会 »

2019年5月 1日 (水)

令和元年、元日!!

天気:雨
風向:北西
風力:2
気温:21℃
水温:16℃
透視度:10M

カロウ根

平成よ、ありがとう。

令和元日、荒れる予報が時間と共に波も収まりいざ出港!!

行ってきま〜す!!

Bab93cd134104b13a344d13bc3576f5b

2f720493173e461390293d38d87cadb9

いつも5mmダイバーのゲストさん。
ちょっぴり寒いのでロクハンに挑戦です!!

45975e37de284787a04febfd60cede20

昨日よりだいぶ綺麗になった水中。
たった1日なのにね。自然って本当に不思議だ〜!!


23219e51ac3c4eb6ba40a13ecb5189ac 

ウミウシ達は続々と卵を生んでいます。
誰かな?タツナミガイカナ?

Edc9b1712ee648f68ecf4fdbf3d61d22

坂田沖ではあまり見ないユビウミウシ。

Ca23ffce4f934f6fb2782a2d320d6087

コクテンカタギ今日も会えました。

0b7d56f164cf40219df62fffbee4e43f

横のカイメンにちょこんといたミヤケテグリ。

Bf74ed900473442fbcd0633ba6406992 54a25027dd6943ae92b9e51d5ecd90ae

ボブも2個体見れました。
時間がなくもう一個体には会いに行けず〜

B49c11c302af4bb389e4fc345581d483 3f57ebb1d6494f2ca5e85a44b261af17 Adc7befba7334e5f846bdce56f1f356f じっくり観察するゲストさん。

Ff01d80d4b9b4a8d9b1c72236db4b25e

久々の海の中〜やっぱり楽しいね♩


タイヤ漁礁〜松根


00aa2cf6ef734037a0ec2e80c7d8c4a1

ズ〜っと同じ白ガヤにいるミレニアム〜✨

Ca71a515bc3b449ab70100ff80b7aa65 70d7cf5c6cb342aeaac31cf99e22e515 0fc060e74d094ef596549305b4a5b84d

タカラガイ今日もたくさん見れました!

Be8045d648b446dba525e02d2484642f

かわいいな、マツカサウオの幼魚ちゃん。
このままおおきくならなきゃいいのにな〜

Ba5755049c79406185610367858845e4

Bb0fa8b804ac46d7924332cb3d4e8b1a

ミナミヒョウモンウミウシはまた新たな卵を産んでいました。
頑張るね!

Ade75b421ffa46e19c25740708e6353c

12cf67d6de624a68b45dcbe1fa7e9718 6eba8cded8174910a2d63bf0544bf87d E6e9d93465554e768245c3723d305a21

楽しかった〜と海の中を皆満喫した令和初日となりました!!

C0fca0744f4941b6bc6c830428d2bfda

アフターはジビエパーティー。
こんなにイノシシ肉が美味しかったなんて。喰わず嫌いだった自分の時間を戻したい程美味しいお肉でした!!
いつもありがとう〜!!楽しい夜。令和2日目も楽しみです❤


あ、4月にお隣海洋大学の研究室にやってきた女の子。
その名は【 はるちゃん 】4年生。

A131c427919b4a9f86cfc9c5caef83d9

これからシークロップ沖でウツボの研究をします。
シークロップにくる海洋大生!初の女の子です。

とっても可愛く頑張り屋さんのはるちゃん
みなさんよろしくです♩


« ボブサン祭りじゃ!! | トップページ | GW家族で磯観察会 »